
平成21年9月15日 74
編集・発行
武蔵野市立図書館
0422-51-5145(中央)
図書館ホームページで蔵書検索、予約、貸出・予約状況確認、延長手続きができます!
URL http://www.library.musashino.tokyo.jp/
モバイル版URL http://www.library.musashino.tokyo.jp/m/
数字でみる武蔵野市立図書館 2008
武蔵野市の図書館は、中央・西部・吉祥寺の3館。毎日、沢山の皆様にご利用いただいています。 平成20年度(※平成21年3月31日現在)の様々な数字から武蔵野市の図書館をご紹介しましょう。
図書館にはどのくらい資料がありますか?
本は3館合わせて約68万冊です。 *YA=ヤングアダルト。大人でも子どもでもない10代の若者
|
|
中央 |
西部 |
吉祥寺 |
全館 |
図書 |
一般 |
398,040 |
58,221 |
69,158 |
525,419 |
YA |
19,548 |
― |
5,204 |
24,752 |
児童 |
75,104 |
28,833 |
26,949 |
130,886 |
合計 |
492,692 |
87,054 |
101,311 |
681,057 |
視聴覚資料 |
CD |
9,096 |
― |
2,990 |
12,086 |
カセット |
― |
― |
309 |
309 |
ビデオ |
3,662 |
― |
― |
3,662 |
LD |
1,214 |
― |
― |
1,214 |
DVD |
1,222 |
― |
― |
1,222 |
市民一人当たりの蔵書冊数(681,057冊/人口134,686人) 5.06冊
新聞・雑誌は何タイトルありますか?
タイトル数は中央図書館が一番多く、500タイトル以上。外国語の新聞や雑誌もあります。 *( )は外国語の新聞・雑誌
|
中央 |
西部 |
吉祥寺 |
新聞 |
44(12) |
19(2) |
22(2) |
雑誌 |
468(30) |
207(2) |
217(3) |
図書館に利用登録している人は何人いますか?
武蔵野市民の約38%の方が図書館カードを持っています。
(人)
|
一般 |
児童(中学生以下) |
合計 |
登録者/市内 |
41,385 |
9,776 |
51,161 |
登録者/市外 |
32,501 |
4,155 |
36,656 |
合計 |
73,886 |
13,931 |
87,817 |
貸出数は1日平均約6,289点!
3館で年間186万点以上の貸出があります。1日に平均約6,289点の資料が貸出されています。
図書 |
雑誌 |
視聴覚資料 |
合計 |
一日平均 |
一般書 |
YA |
児童書 |
合計 |
1,045,183 |
124,441 |
461,663 |
1,631,287 |
107,427 |
122,732 |
1,861,446 |
6,289 |
ベストリーダー2008 
平成20年度に多く借りられた本を紹介します。インターネット予約サービスを開始してから、貸出、予約件数が増加し続けています。年間予約件数は、252,701件でした。
【一般】
順位 |
タイトル |
著者 |
出版社 |
貸出回数 |
1 |
楽園(上・下) |
宮部 みゆき |
文芸春秋 |
597 |
2 |
夜明けの街で |
東野 圭吾 |
角川書店 |
585 |
3 |
容疑者Xの献身 |
東野 圭吾 |
文芸春秋 |
529 |
【YA】
順位 |
タイトル |
著者 |
出版社 |
貸出回数 |
1 |
名探偵コナン 1〜63 |
青山 剛昌 |
小学館 |
123 |
2 |
BLEACH 1〜37 |
久保 帯人 |
集英社 |
97 |
3 |
ドラゴンボール 1〜34 |
鳥山 明 |
集英社 |
96 |
【児童】
順位 |
タイトル |
著者 |
出版社 |
貸出回数 |
1 |
かいけつゾロリのきょうふのサッカー |
原 ゆたか |
ポプラ社 |
235 |
2 |
かいけつゾロリのドラゴンたいじ |
原 ゆたか |
ポプラ社 |
231 |
3 |
かいけつゾロリつかまる!! |
原 ゆたか |
ポプラ社 |
229 |
※2008年4月〜2009年3月の貸出回数
※多数巻の本については、貸出回数がもっとも多い巻の回数をとった
図書館サービスいろいろ
図書館では、おはなし会や映画会など色々な行事に参加することができます。また、調査研究用のインターネット検索パソコンやAV視聴ブース(中央・吉祥寺)を利用することもできます。
|
中央 |
西部 |
吉祥寺 |
全館 |
備考 |
子ども向け行事参加者数 |
1,926 |
842 |
1,013 |
3,781 |
おはなし会・映画・人形劇等 |
一般向け行事参加者数 |
925 |
63 |
278 |
1,266 |
映画会・講演会等 |
インターネットPC利用件数 |
1,883 |
471 |
2,256 |
4,610 |
各図書館1台 |
AV視聴ブース利用件数 |
9,251 |
― |
1,202 |
10,453 |
中:CD・LD・DVD、吉:CD・カセット |
図書館の経費はどのくらいですか?
平成20年度の市民一人当たりの図書購入費(予算)は531円です。
図書館費予算額 |
548,159千円 |
図書購入費予算額 |
71,548千円 |
市民一人当たりの図書館費 |
4,070円 |
市民一人当たりの図書購入費 |
531円 |
* 参考:『武蔵野市の図書館 平成20年度』(MA1−10)